こんにちは。Tsumaです。
2月にソフトバンクからLINEモバイルに乗り換えたので先日その話を書いたのですが、
昨日LINEモバイルからポロリンと通知がきました。

との事。
なんと月額基本料金はそのままで利用できるデータ通信量が増えるとこの事。 〈音声通話SIM〉 データSIMも同様に現在の利用料金そのままで増量されるようです。 そう、データが増えるならその分低価格の料金プランに変更するのもアリですよね。余った通信量は翌月に繰り越せるし、LINEモバイルユーザー同士ならデータを送ることもできますからね。 ちなみにLINEモバイルは【データフリーオプション】【データ容量】については変更可能です。 これからLINEモバイルに乗り換えようとされる方に注意していただきたいのは LINEモバイルは3月末で新規受付終了です! っていうお話でした。 ※なおこの記事の内容は2021年3月9日時点のものです。これから詳細が変更になる場合もあるのでご了承ください。
月額基本使用料金(税抜き)/ データ通信量(現在)→増量後
1,100円/ 500MB→2GB
1,480円/ 3GB→5GB
2,200円/ 6GB→10GB
3,200円/ 12GB→30GB
※音声通話SIMからデータSIMへの変更とかはできないみたいですね。