園内はアジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ、オセアニアの5つのテーマに分けられています。
こちらはアジア。

アジアというかインドのイメージですかね。

温室に入ると

やはりアジアと言えば「ゾウ」ですよね!
現地の人にも一番人気なのではないでしょうか。

ちなみにPlanckendaelでは去年ゾウが立て続けに亡くなる悲しいニュースがありました。
娘は普段は「ゾウさん!ゾウさん!」とはしゃいでいるのに、迫り来るゾウに怯え、ギャン泣きでした。
下はライオンです。さすがにライオンは遠くからの見学で、娘も怖くないとのこと。

さらに進むと、怪しげな扉が。。。
娘がまたギャン泣き。確かに日本の動物園に比べると冒険っぽいよね。

中は温室になっていて、鳥が自由に飛んでいます。以前来た時は鳥に餌付け体験ができました。

コメントを残す