こんにちは。Tsumaです。
ベルギーってチョコレートとかフリッツとかも有名ですし、美食の国と呼ばれるだけあって美味しい料理も多いのです。
そのなかで家庭でもすぐに作れておすすめなのが
「ムール貝の白ワイン蒸し」
もうこれ、私だーーーーい好きなんですよ!!!!!!!
もともと貝が好きっているのもあるんですが、貝から旨味が染み出してバターとニンニクで止まらない!!
もちろんベルギー料理のレストランに行っても食べられるのですが、家でも簡単に作れます。
まずはムール貝を調達するところから。
ベルギーのスーパーに行けばたいてい冷蔵パックに入ったムール貝が売られています。だいだい1kg、5€〜(ランクによって値段が違います)かな。2kgでも売られています。3−4人家族なら1kgで十分と思います。
よくムール貝のレシピを見ると「貝の汚れを取って」という項目があるのですが、私がスーパーで買ってくるムール貝はもうすでに綺麗なものが多いです。でもたまにフジツボ(?)みたいなのがついてたり、汚れている場合もあるので貝同士でこそいだりして綺麗にしています。
次に調理です。
私はムール貝を自分でも調理したいので、こういう鍋を買いました。

ででーん。
デレーズで買いました。10€しないくらいでした。
これは蓋がついてて、さらに出来上がってからその蓋が貝の殻入れになるという代物!この鍋を使っていつも作ってまーす。
私はいつもこのサイトのレシピ(ベルギー観光局ワロン地方)を参考にさせてもらっています。
我が家ではセロリを入れない代わりに玉ねぎ多めに入れたりしてます。
どーん。
結構多い様に見えますが、これを私はほとんど一人で食べてしまいます。(夫はそんなに好きじゃなく、娘も食べません)
あまり食べすぎると少し気持ち悪くなりますが、またしばらくすると「食べたい」となる料理なのです。
食材の材料費だけだと10€くらいでできますしね!
というお話でした。
コメントを残す